今シーズンもCさん、やってきました! 【ノゾミ】
毎日のスタッフのブログでお分かりのように・・・
カーチバイがやみませーん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と、思っていたら台風や熱帯低気圧ができあがり・・・
しばらく、天気図から目が離せなさそうですね
台風よりも一足早く、うなりざき西表店には
嵐のように元気な元気なチエさんがやってきました~
今年の夏も、船上を明るくしてくれること間違いないでしょう
ではでは、今日の海情報です
■天気 : 晴れ
■風 : 南西やや強
■波 : 3m→2.5m
Miss8 大島、遠藤、西江、西地
2D~ 森脇&ショップさん
①バラス東
②ハトマ東
③中野沖リーフ
④バラス西
Miss9 井崎、ルル、佐々木
①Gスポット
②ハリケーンちゃんぷる
③外離れ南
今日も昨日に引き続き、北側と西側へ行ってきました
ワタシは西側へ行ったのですが、1本目のエントリー前に
何かが船に近づいてくる・・・
アウトリガー付ホカケサバニと呼ばれる船でしたっ
サバニは、琉球列島で古くから使われている漁船で
歴史は日露戦争の時代からだそうですよ~
海で見かけるシーンは珍しいので、見かけた際は是非
記念に写真を撮ってみて下さいね~
ではでは、海の情報です
今日の水中は、群れをメインにご紹介
Gスポットでは、アカネハナゴイの群れを満喫
ほどよく流れがあったので、みんな同じ方向に整列
外離れ南では、アカヒメジの軍隊がわんさかいました~
以前にも増して、迫力がありましたよ(*^_^*)
さらに・・・
最近なかなか出会えなかったホソカマスの群れを発見
逃げ足が早く、追いかけるのに一苦労でしたが…
久しぶりに出会えたので、なんだか嬉しくなりました
一方、北側はまったり地形を満喫
天井から差し込む光に癒されますね~
洞窟を抜けた先には、イシガキカエルウオの姿が
この、にっこりとほほえむ姿にほっこりしますよね
最近はベビーちゃんもよく見かけるので、
にっこり笑顔を狙ってみてくださいね
また、岩場にはあまり見かけないカサゴの姿も~
よ~く見ると、オレンジ色の瞳がう、美しいではないですか…
綺麗だからと言って、近づきすぎには注意ですよ
明日は、いよいよ船が3隻出航しまーす
明日のブログもお楽しみに(^^)/
お知らせ
毎年恒例の浴衣祭り
今年は週末に日程をずらして7月5日(日)に催行します
スタッフはもちろんお客様も浴衣を着てクラブハウスでロギングしちゃいましょう
(もちろん、浴衣のない方も大歓迎です)